Toggle navigation
事務所の概要
支援できること
コンサルティング事例
プリンス通信
支援料について
お問い合わせ
プリンス通信
小規模事業者持続化補助金のメリット・デメリット
小規模事業者持続化補助金では最大50万円の補助がおりますが、 「そんなに簡単にお金が貰えるの?」 「なにかデメリットがあるんじゃないの?」 と心配になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、小規模事業者持続化補助金のメリットとデメリットについて解説しようと思います。 メリット 小規模事業者持続...
続きを読む >>
「補助事業計画の有効性」とは?
「補助事業計画の有効性」とは? 前回の記事では、持続化補助金採択のためには公募要領を見るべきだとご説明しました。 審査のポイントは全て公募要領に書かれているからです。 今回は、加点ポイントのひとつである、「補助事業計画の有効性」について解説します。 「補助事業計画の有効性」について詳しく見てみよう 前回...
続きを読む >>
必見!補助金、採択されたいなら〇〇を読むべし!
必見!補助金、採択されたいなら〇〇を読むべし! みなさん、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 年明け早々に、研究事態宣言発令されるかも、のニュース… 2021年も、事業者にとっては厳しい状況が続くことが予想されます。補助金や給付金など、使えるものはどんどん使って、何とか乗り切りましょう。...
続きを読む >>
補助金が不採択になってしまう理由とは?
補助金が不採択になってしまう理由とは? 持続化補助金の申請書類は、慣れていない方だと作成するのは一苦労ですよね。仕事に割く時間も減ってしまうし、出来れば不備などなく一度の提出で済ませたいもの。 今回は、不採択になってしまう理由をいくつか紹介するので、これらの点に気を付けながら書類を作成してみてください。 様...
続きを読む >>
持続化補助金、自分は対象者?
持続化補助金、自分は対象者? 小規模事業者持続化補助金という存在を知っていても、自分がそもそも対象なのか、分からないという方もいらっしゃると思います。 今回は、どういった方が小規模事業者持続化補助金を申請できるのか、解説していきます。 小規模事業者持続化補助金の対象 小規模事業者持続化補助金が申請できるの...
続きを読む >>
小規模事業者持続化補助金 『一般型』と『コロナ特別対応型』の違いは?
小規模事業者持続化補助金 『一般型』と『コロナ特別対応型』の違いは? 前回の記事では、持続化補助金と持続化給付金の違いについてご説明しました。 今回は、持続化補助金についてもっと詳しく見ていきましょう。 持続化補助金とは? 持続化補助金は、正式名称を「小規模事業者持続化補助金」と言います。 小規模事業者...
続きを読む >>